1.
地表近くにある放射線は主にどこから出ているのでしょうか。
2.
放射線を使ったレントゲン写真をもとに、コンピュータを使ってつくった、体などを輪切りにした画像から、病気やけがの様子を調べる方法を何といいますか。
3.
以下の人の放射線に関する功績を、下の欄から選んでください。

アントワーヌ・アンリ・ベクレル
4.
以下の人の放射線に関する功績を、下の欄から選んでください。

ロルフ・マキシミリアン・シーベルト
5.
地球上にある放射線はいつごろからあったのでしょうか。
6.
沖縄県ではゴーヤにつくある害虫を、放射線を使って退治することができました。退治した虫の名前は何ですか。
7.
熱に強い製品にするために、放射線を利用して加工しているものはどれですか。
8.
α(アルファ)線について、あてはまる答えを下の欄から選んでください。
9.
以下の人の放射線に関する功績を、下の欄から選んでください。

ヴィルヘルム・レントゲン
10.
花こう岩やコンクリートなどから発生し、ガスとなって空気中に飛び出してくる放射性物質は何ですか。