トピックス

ホーム > トピックス

トピックス

平成28年度 第2回放射線教育フォーラム勉強会

平成29年2月(情報提供:NPO法人放射線教育フォーラム)

平成28年度 第2回放射線教育フォーラム勉強会

日 時: 平成29年3月4日(土) 13:30〜16:45
会 場: 東京慈恵医科大学 高木2号館南講堂(東京都港区西新橋3-25-8)
資料代: 1000円  懇親会参加費: 3000円
主 催: NPO法人放射線教育フォーラム
共 催: 東京慈恵会医科大学アイソトープ実験研究施設

趣 旨: 講演テーマとして、学校での放射線教育に関わる下記の話題とともに、廃炉措置を対象とする被ばく低減、放射線場の把握等の課題をもつ放射線安全分野の人材育成、及び放射線授業実践における優先事項である教育用の実験機材の話題を選んだ。
 中学校理科を主対象とする放射線授業を支援するため、放射線教育フォーラムはこれまでのパネル討論会で教員と専門家や支援者の間で直接的な意見交換を進めてきた。今回は4年間の活動実績及びその成果としての中学校3年間の授業プランを紹介し意見交換を図るとともに、一歩進めて、中学校に関わる実績をもとに高校での放射線授業について考えるうえで重要な背景としての高校理科の現状についても紹介する。

【プログラム】
13:30 開会挨拶               放射線教育フォーラム理事長 長谷川 圀彦


13:35  第5回放射線教育に関する国際シンポジウム開催報告 
                      放射線教育フォーラム理事長 長谷川 圀彦


13:50 講演1 廃止措置等に向けた放射線安全分野の人材育成
                      高エネルギー加速器研究機構名誉教授  近藤 健次郎


14:20 講演2 学校教育における放射線計測器等の使用の現状と今後の展望について
         -(株)千代田テクノルの経験を踏まえて-
                      (株)千代田テクノル  谷口 和史

(休憩)
15:15 講演3 放射線教育の公開パネル討論 -4年間の実績と中学校3年間の授業プランについて-

                      放射線教育フォーラム  宮川 俊晴

16:05 講演4 放射線から見た高校理科の現状            

                      元筑波大学附属高等学校副校長  廣井 禎


16:45 閉会


懇親会(17:00〜18:30) 東京慈恵医科大学高木2号館 地下1階 カフェテリア リーベ

【参加申込】申込みの締切は2月27日(月)です。      

      詳細は、NPO法人放射線教育フォーラムのホームページ http://www.ref.or.jp/ をご覧ください。

Copyright © 2013 公益財団法人日本科学技術振興財団